愛教附(名古屋)中 | Aくん | 実力テスト20点アップ(96点) |
滝高校 | Bくん | 偏差値10アップ |
桜田中 | Cくん | 定期テスト40点アップ(志望校合格) |
愛教附(名古屋)小 | Dくん | 苦手だった算数で20点アップ |
南山小 | Eさん | 英検4級合格 |
東郷高校 | Fくん | 定期テスト30点アップ、偏差値10アップ(志望校合格) |
愛教附(岡崎)中 | Gくん | 模試偏差値60以上キープ(現在努力中) |
など(2014〜2015) |
本人の努力を後ろから支え、ご家庭のサポートに感謝をしながら「結果を出す指導」を心がけています。ただし、人ですから成績には波があります。1ヶ月の指導で結果に表れる生徒さんもいれば、すぐに結果が出ない場合があるのもまた事実です。根気強く見させて頂いて、振り返れば上記のような「お、がんばったね〜」というブレイクスルーの瞬間に立ち会えることが多いと思います。指導のコツや心がけとしては、結果が出にくい時期こそ別途課題を与えたりスカイプで補習をしたりと徹底的にアプローチします。そうした日々の努力の中で「これだけやっているんだ。絶対成績上がるぞ」という希望が本人の中に芽生えなければ、結果もついてこないからです。心からそう思い実際に目標を叶えられるよう叱咤激励し、支えていくのが僕の役目だと考えています。