暗記の効率、上げましょう。
暗記「だけ」に頼る勉強法はおすすめしませんが、やはり勉強に暗記はつきもの。どうせ暗記するのなら効率よく覚えたいですよね。
今回はアナログなものからデジタルなアプリまで、3つのツールをご紹介します。
|暗記シート&暗記ペン
定番ですね。
暗記ペンがあれば、何でもシートで隠して覚えることができるので、セット使いがおすすめです。
余談ですが、生徒さんに「暗記ペンある?」と聞いたら、机の中から4本も出てきました。笑 学生さんに重宝されているようです。
|紙+セロテープ
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」の中で紹介されていた方法です。
やり方は簡単。「なかなか覚えられない」英単語とその意味を紙に書き、トイレやドアなどの目立つところに貼るだけです。日常生活の中で自然に覚わるように仕向けるということですね。
書籍内では、これに英和辞典を組み合わせた「英単語暗記法」が紹介されており、非常に効果的だと感じました。